デジタル格闘記

デジタル格闘記

我が家のパソコン購入記

我が家のパソコン履歴は、デスクトップを3台、ノートパソコンを2台、乗り換えてきました。今までは、故障したとか、動作がおかしそうになった時に、購入してきました。今回は2代目のノートパソコンの動作不良から3代目の購入までについて書いていきたいと...
デジタル格闘記

シニアのSNS あなたはどこまでやっていますか?

今や、水や電気と同じくらいなくてはならないものと言う人がいるほど、この世の中の必需品、SNSです。SNSとは、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(social networking service)、そう、LINE、Instagram、...
デジタル格闘記

デジタル難民からの脱出 教えて!グーグル先生!!

デジタルと言えば、GAFAM(ガーファム)である。そう、Google、Apple、Facebook、Amazon、MicrosoftのアメリカのIT関連企業の頭文字をとった呼び名です。GAFA(ガーファ)という言い方もありますが、Windo...
デジタル格闘記

デジタル難民からの脱出 シニアのスマホ活用術

デジタル機器やそのサービスを使いこなせていないシニアは、生活の便利さだけでなく、収入や健康、さらに交友の面で、満足度が低いと言われています。戦前生まれの人たちはこのデジタル化の波から目をそらしても、満足な生活が出来ていましたが、戦後生まれの...